Web予約 診療時間・アクセス

Web予約のご案内

診察の待ち時間短縮のためご予約をお願いいたします。LINEやWebサイトから簡単にご予約いただけます。予約枠に空きがある場合は、当日予約も可能です。
ご不明な点がございましたら、スタッフにお声かけください。

※各種ワクチンをご希望の方はタイミングにより在庫がない場合もございますので、必ず事前にお問い合わせください。

お持ちいただくもの

・ 保険証

 初診時と月初めの来院時にご提示ください(マイナ保険証が利用できます)

・ 他院からの紹介状や、検査結果、お薬手帳など

ご来院の際のお願い

診察予約時間に遅れないようにご来院ください。

ご予約時間に間に合わないようでしたら、下記の番号までお電話にてご連絡いただくか、ご自身で別の日程へご予約の変更をお願いします。

よくあるご質問

予約は必要ですか?

はい、当院では待ち時間を減らすために予約制を採用しています。LINEやWebサイトから簡単にご予約いただけます。以下のリンクをご利用ください。

どのような診療を行っていますか?

当院では、内分泌疾患を中心に、糖尿病、甲状腺疾患(バセドウ病、甲状腺機能低下症など)の診療を行っています。また、女性特有の健康問題やライフステージに関連した内科的な診療も行っています。

HPVワクチンを接種できますか?

はい、当院ではHPVワクチンの接種を行っています。予約は以下のリンクから可能です。

※対象年齢や接種スケジュールについてもこちらからご確認いただけます。


初診時に必要なものは何ですか?

初診の際は、マイナンバーカード、お薬手帳(お持ちの場合)、紹介状(お持ちの場合)をご持参ください。事前にオンライン問診をご記入いただくと、スムーズにご案内できます。

駐車場は利用できますか?

当院には専用駐車場はありませんが、以下の駐車場をご利用いただけます:

ホテルモントレエーデルホフ札幌地下駐車場
創世スクエア タイムズ駐車場
ご利用の際は受付でお申し出いただければ、一時間分のサービス券をお渡しします。

男性も診療を受けられますか?

はい、男性患者様の診療も行っています。最近では、男性の内分泌疾患や健康相談での受診も増えております。お気軽にご相談ください。

糖尿病の診療は受けられますか?

はい、当院の院長は糖尿病専門医であり、糖尿病の診療を行っています。初期診断から血糖値の管理、治療方針の提案まで丁寧に対応いたします。

甲状腺疾患の診療は受けられますか?

はい、当院では甲状腺疾患(バセドウ病、甲状腺機能低下症など)の診療を行っています。血液検査や超音波検査を用いて、適切な治療をしております。

慢性疲労症候群の診療は受けられますか?

当院では慢性疲労症候群の診断は行っておりません。ただし、症状の原因として甲状腺や副腎皮質ホルモンなどの内分泌学的な異常が関与している可能性がある場合、その評価と診断を行います。詳しくはご相談ください。

検査結果はどのくらいでわかりますか?

糖尿病や甲状腺疾患の検査結果は当日中にお伝えできます。検査内容によっては、最大1週間ほどお時間をいただく場合があります。

クレジットカード決済は利用できますか?

はい、当院では以下の決済方法がご利用いただけます。

  • 現金
  • クレジットカード(VISA, MasterCard)
  • PayPay